loader image

2エアロビックとは

「スズキワールドカップ」は、エアロビック競技の世界最高峰の大会のひとつ。1990年より毎年日本で開催されています。
FIG World Cup Seriesとして開催されるこの大会には、19の国と地域から約200名の選手が参集し、各国代表としてエアロビック世界一の座を競います。
世界レベルのエアロビックの躍動感や迫力を存分にお楽しみください。

 

エアロビックとは

ABOUT AEROBIC

エアロビックは、1980年代に流行したエアロビクスを起源とし、そこから派生したエアロビックダンスがスポーツとして発展したものです。
現在では、世界約80カ国・地域で行われる世界規模のスポーツに成長し、日本でも1984年に全日本選手権が開催され、幅広い年齢層の選手が活躍しています。
音楽に合わせた動作を競技エリア内で行い、審判員が技術や芸術性、難易度などを採点して総合点で競います。柔軟性やパワーに加え、リズム感や表現力が求められる、エンターテインメント性の高いスポーツです。
エアロビックは手軽に行える有酸素運動であり、生涯スポーツとしても人気が高まっています。

PageTop